死刑は残酷?

今日、大阪でおきたパチンコ店放火殺人事件の判決がおりた。「死刑」という。これは裁判員裁判の判決である。この事件の弁護団は、絞首刑という執行方法が残酷であり、憲法違反だということでも争っていたという。

残酷でない死刑の方法というのはあるのだろうか。眠っている間に執行される、つまり「眠ったように死んでいった」という方法で死刑を執行せよとでもいうのだろうか。

死刑存続そのものとは別に、執行方法も検討されるべきだろう。昨年であったか、千葉氏が法務大臣だったとき(?)死刑台が公開された。話には聞いていたが、首に縄がかけられ、執行官がボタンを押すと、床の穴があき、絞首という状態になる。執行官は3人いて、どの執行官の押したボタンで穴があいたのか、わからないようになっている、という。

絞首刑のほかには、どんな死刑の方法があるのだろう。フランスでは1981年、社会党政権が死刑廃止としたので、もう死刑という極刑は存在しないのだが、それまでの方法は、大革命でもとられていた「ギロチン」による死刑だった。「ギロチン」すなわち「断首」である。
革命のころ、処刑は公開の場で行われ、首を切り落として、ほとばしる血を受け止めようと、女性たちがたむろしていたという。生血がなんらかの病気に効くというような通説があったらしい。

アメリカでは映画でみるように、電気椅子が使われるようだ。高圧電気を通すことによるショック死、その前に正気ではなくなるように、薬が注射される場面もある。立会人の制度もあるようだ。

日本の死刑は絞首刑、知識はもっていたし、死刑制度の存続を問題にしても、刑執行のやり方はそれでいいと思っていた。
死刑というものを、極論だけれど、犯した殺人のやり方と同じ方法でするということになったら、どうなるのだろう。今日の判決を受けた殺人事件は、パチンコ店の出入り口のあたりにガソリンをまいて、放火するという、実に無情残酷なやり方であった。火あぶりの刑と絞首刑、どちらがより残酷なのか。
こういうことを書くと、死刑というものが合法的復讐という論になってしまう。

まだ裁判員への選抜はないけれど、こんなに重い課題をかかえた裁判を担当することになったら、耐えられるだろうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人口問題を考える英王室の決断 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。