5月5日

5月5日は何の日?子どもの日、というのは日本の話。子どもの日という祝日がある国はあるのだろうか。他にあまり聞いたことがないが。

5月5日は、ナポレオンの命日でもある。ナポレオンは実にわかりやすい誕生日と命日だ。誕生日は8月15日、そして命日が5月5日ときている。
ナポレオンはわかっているだけで、3人の子ども、それも男の子をもった。嫡男と庶子である。嫡子はオーストリア皇女マリー・ルイーズとの間の、誕生時からローマ王と呼ばれた子どもであり、庶子はシャルル・レオンとアレクサンドル・ヴァレフスキーである。

ナポレオンの後継者を望んだ心理を思う時、日本では豊臣秀吉が秀頼を得るまでの苦労と、年老いて得たがゆえの不安を思い出す。ナポレオンも40歳をすぎて、ローマ王の誕生をみた。自分はまだまだ長生きするだろうと考えたけれど、自分が撒いた種、政治不安から、結局は敗北、流刑の身となってしまった。
秀吉も、秀頼の将来までは保証できずになくなった。

北朝鮮では、3代にわたって、政権委譲が行われている。王国でもないのに、本当に異常な話である。もしかしたら、ナポレオンも秀吉もうらやましがるかもしれない。

でもなんで3代くらいで悪いのだろうという気にもなる。皇室なら124代(?)まで許されて、ということはなのだろうか。アフリカのコンゴにいたとき、共和国なのに王様がいた。もしかしたら酋長レベルかもしれないが、彼は王と言い、まわりは陛下と呼んでいた。
彼の言うには、日本の皇室より古いかどうかははっきりしないが、200代を超えているとのことだ。

子どもはなんのために産むのか。自分の血を継続させるためなのか。それなら、精子や卵子を提供されてまで産むことはないだろう。
子どもを育てるためなのか。育児放棄をした親の多いのは、どう説明できるのだろう。

自分の財産をのこすためなのか。残した財産がどうなるのやら、わかったものではないだろうし。

敬老の日が敬老ではないように、子どもの日も子どものためなのかどうか、大人の自己満足、弁解なのかなとおもった1日でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。