庭の草花

私は華道の心得がない。センスがないようだ。花嫁修業で一応は習ったのだが。一緒に始めた茶道では、お免状をもらうことを勧められたのだが、華道のほうは、なにも言われなかった。自分でも、さまにならないことがわかっていたので、こちらから言い出すこともなかった。

フランスの北部、ルクセンブルグやベルギーに近い所に、ゴルシーという小さな村がある。その村長さんの家に泊めていただいたことがある。館というのか、大きな家だ。裏庭は森に通じている。森の部分は、村に寄付され、公共のものになっているのだそうだ。

庭も広い。朝には野生のシカが現れる。ゆうゆうと草原を散歩している。サロンや食堂、そして私が泊まった部屋、いたるところに花が飾ってある。それも庭の花だ。お花は冬以外、買ったことはないと、マダムは優雅に言う。庭師がいて、常に花が絶えないように、気をつかってくれているのだそうだ。

それからだ。私も庭の花で家のなかを飾りたいと思い始めたのは。必ずや庭つきの家に住もうと思った。東京では不可能なので、別荘地にそれを求めた。今ではそこに住んでいる。

思う存分、花を植えられると思ったが、そんなにやさしくはない。気候が厳しい。土地がやせている。否定的な条件は多い。でもなんとか、いくらかの花を植えている。そのほか、自生の野草の花がある。

しかし、なかなか活けるとなると難しい。センスのなさがもろにでる。6月にはだいぶ、花が咲きそろう。マーガレット、アヤメ(ムラサキと黄色)、コデマリ、苧環(オダマキ)があり、これからはキキョウ、トラノオ、ミズヒキ、ホタルフクロウなど花材にはことかかないのだが。

花は庭で観賞することにして、家の中に飾ることはあきらめた。野の花は特に、野外においてこそ、いきいきしている。無理に花活けすると、色があせてくるのだ。

季節とともに、花が変わっていくのをみるのは、なんという贅沢なことだろう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

外で働く主婦群馬県知事選挙 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。