エマウス的援助

エマウスといって御存知の方はそう多くないだろう。エマウス神父さまが始められた援助団体だ。不用品を集めて、修理し、低額な料金で売る。集めたり、修理したり、販売をしたりするのは、ボランチアである。フランスでは大変盛んに活動している。日本にもあると聞いている。

今回の津波や原発事故による避難している人たちへの救援、行政もがんばってできる限りしているはずだ。しかし、こんなに大規模の災害の時、数十万人の被災者への救援は、そう簡単ではない。当然、行政は画一的な形になっているのだろう。いわば一把からげて状態だ。

これを個人・個人を対象に、きめ細かい援助にできるには時間がかかる。でもそう言っていたら、被災者の惨状は残されたままだ。一人ひとりの必要をわかり、それに対応できるような組織はないものだろうか。

などと、救援物資を自分の家のなかから探し、集めながら考えていた。今日出したのは、オーバーコート2枚、ムートンのコート1枚(ずいぶん昔、エルサレムで購入:コートとして使わなくても座布団かわりにしても暖かい)、毛皮のロングコート1枚(これはバルセロナで50年前100ドルで買ったもので、そのあとパリの安宿で、布団がわりに重宝した)、つれあいのセーターやジャケット、冬用に買っていたズボン下(男性用なら股引というか)数枚、バスタオル、書くには細かすぎるもの、たくさんである。

これら雑多なものを集めるのはいいが、それを分類するのが一仕事だ。エマウスのような組織を、各所にたちあげ、そこに救援物資を集め、被災者あるいは避難場所の代表者などが、そこに必要なものを取りに行く。もちろん全てそろわないかもしれない。でも個人化したものを、必要な時期に得られるのではないかと思うのだ。そこにボランチアを配置すれば、できないことではないように思うのだが。

何ができるか、それを考えて、昨晩はあまりよく眠れなかった。どなたか妙案のあるかた、教えてください
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

beni_ha

救援・支援に対する暖かいお気持ち頭が下がります。

ただ、
①今、被災地の方々に必要なものは何なんでしょうか?
②今、被災地のみなさんが必要とされているものは何なんでしょうか?

③パイプ役となる行政の人たちが、やらなければいけないことは何なんでしょうか?
④パイプ役となる行政の人たちに、やってもらいたいことは何なのでしょうか?


復興には、時間がかかります。
あの大津波に襲われたみなさんは、漸く現実と向き合うことができ始めたのかもしれません。

ひょっとしたら、大津波に遭遇された地の皆さんは、挙家離村も考えていらっしゃるかもしれません。

いま必要なのは、もし衣料品で必要なものがあるとしたら、
「毛皮のコート」とか「ブランド物」の衣服なのではなく、新しい普段着なのです

銀座でショッピングをする前にやらなければいけないことがあるはずです

復興には時間がかかります
どこかの段階で、しかも継続的・長期的にご支援をなさるスタンスも大切なのではないでしょうか。。。。。

今は、行政にお任せし、遠くから見守る時期かもしれません
そして、様子がわかってきたら、「よし今だ!」と言ってお手伝いなさったらいかがでしょうか。。。。。。


べに

by beni_ha (2011-03-26 22:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

救援のあり方今日までの反省事項 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。